④各お寺の紹介 壽福寺


1069.『尊号真像銘文』を読む (8) ()
    『尊号真像銘文』でこれまでに取り上げた3つ銘文は『大無量寿経』から引かれていましたが、今回の銘文は『首楞厳経(しゅりょうごんぎょう)』というお経から引用されているものです。 『聖典セミナー 尊号真像銘文』によりますと、今回の銘文は、親鸞聖人が83歳の時に書かれた『尊号真像銘文』(略本)には含まれておらず、次に学びます龍樹菩薩の『十住毘婆沙論』から引用された銘文とともに、聖人が86歳で書かれ
>> 続きを読む

1068.ご紹介します(47):「この座右の銘が効きまっせ」 ()
     今回の書籍ご紹介は、『この座右の銘が効きまっせ』という妙なタイトルの本です。 著者は、仲野徹さんという医学博士でウイキペディア(インターネット上の百科事典です)では生命科学者と紹介されている方です。仲野氏は専門分野の論文をたくさん書かれているのですが、本書のような軽い(?)本も書いておられます。今回この本では、たくさんのいわゆる「座右の銘」を取り上げて、独特の大阪弁で解説(「ちゃかし
>> 続きを読む

1067.『尊号真像銘文』を読む (7) ()
   引き続き『尊号真像銘文』を学びます。聖人は銘文の後半部分「昇道無窮極 易往而無人 其国不逆違 自然之所牽」について説かれます。聖人の記された御文と現代語訳です。  「昇道無窮極」といふは、「昇」はのぼるといふ、のぼるといふは無上涅槃(むじょうねはん)にいたる、これを昇といふなり。「道」は大涅槃道なり。「無窮極(むぐこく)」といふはきはまりなしとなり。「易往而無人(いおうにむにん)」といふは
>> 続きを読む


壽福寺

 

住所:〒757-0213

   宇部市大字奥万倉1637番地

電話:0836-67-2082

 ブログ:寿福寺だより