④各お寺の紹介 萬福寺


【法話】讃仏偈と重誓偈の心 ()
萬福寺では、お盆参りは基本的になく、初盆のみお参りしています。御門徒宅へのお参りは、秋から冬の時期に、お取り越し報恩講にて年1回行っています。一方で、山口県でも街の方のお寺では、お盆参りで年1回の全門徒宅へのお参りをしている事が多いようです。しかし、時期...
>> 続きを読む

【報告】亡き方を仏さまと仰ぐ永代経法座 ()
2025(令和7)年7月20日(日)10~12時、萬福寺本堂にて、永代経法座を開催しました。永代にわたってお経の心を聞かせてもらい、伝えていく法座です。暑い日が続きますが、本堂ではクーラーが稼働し、穏やかに法座で過ごしていただけます。御法話では、死んだらどうなるの?とい...
>> 続きを読む

【案内】7月20日の永代経法座でお盆の冊子を配布 ()
萬福寺では、お盆のお参りは初盆(この1年で葬儀をなされて初めてのお盆)が中心です。お申し出があれば、お盆としてのお参りもしています。ちなみに全ご門徒宅へのお参りは、年末のお取り越し報恩講で年1回ですね。さて、今年は、永代経法座にて『お盆』の冊子を配布すること...
>> 続きを読む


萬福寺

 

住所:〒759−2223

   美祢市伊佐町奥万倉2365

電話:083753-1442

ブログ:奥万倉の萬福寺blog

 

年間の行事などの最新情報はブログをご覧ください。