【報告】本願寺を満喫する2泊3日の旅(2019/10/21〜23念仏奉仕団・団体旅行)

【三重県・長島の願証寺にて集合写真】
【三重県・長島の願証寺にて集合写真】
続きを読む 0 コメント

【案内】ご一緒に本願寺参拝・観光旅行へ(念仏奉仕団の募集)

10月21日(月)〜23日(水)、宇部北組にて、念仏奉仕団と称して、本願寺での清掃奉仕や拝観、その他の観光をかねた団体旅行があります。前回の宇部北組の団体参拝は伝灯奉告法要のときでしたね。今回は、大谷本廟本願寺はもちろん、八ツ橋本舗なばなの里長島温泉長島一向一揆の地・願証寺真宗髙田派本山・専修寺宇治平等院・鳳凰堂に参ります。2泊3日で7万円、80人程度の募集です。締切は、宇部北組各寺へ8月末までにご連絡ください。

 

続きを読む 0 コメント

【報告】2017年4月19日(水)伝灯奉告法要団体参拝3日目

2017(平成29)年4月19日(水)、宇部北組の伝灯奉告法要団体参拝3日目です。いよいよ最終日となりました。

 

この日はまず、和歌山県の鷺森別院へ参拝です。鷺森別院は蓮如上人、そして織田信長と大坂で戦った顕如上人と関わりの深い歴史をもつ別院です。お勤めのあと、職員の方にもご説明をいただきました。

続きを読む 2 コメント

【報告】2017年4月18日(火)伝灯奉告法要団体参拝2日目

2017(平成29)年4月18日(火)、宇部北組の伝灯奉告法要団体参拝の2日目です。

 

まずは、朝6:00からの本願寺のお晨朝、朝のお勤め(読経)です。皆さん、夕べも盛り上がって遅かったろうに、お揃いでお参りです。

続きを読む 0 コメント

【報告】2017年4月17日(月)伝灯奉告法要団体参拝1日目

2017(平成29)年4月17日(月)〜19日(水)、2泊3日で、伝灯奉告法要団体参拝に行ってまいりました。ただいま、京都の西本願寺ではご門主のお代かわりの伝灯奉告法要がとり行われています。その法要に参拝し、また寝食をともにして組内の交流を深めるための行事です。組内の14ケ寺から総勢103名の参加者で参りました。

 

1日目は、朝、7時に新山口駅から新幹線で新大阪駅へ向かいます。そこからは2台のバスで、各所に行きました。まずは、親鸞聖人の墓所である大谷本廟に参拝。ここの納骨堂には、宇部北組や一部のお寺の納骨壇がありますので、納骨をされる方もおられました。大谷本廟に納骨をお考えの方は、お寺にご相談ください。

続きを読む 2 コメント